



そのための準備に忙しい中、先日ついに自動車学校へ
入校しました。
時期的に人が多いのだから、夜でも関係なく実車の
予約を取るんだよ!とアドバイスしたものの。
これがなかなか予約が取れない。
なぁ子も約30年前、きぃさんとほぼ同じ高校3年の2月に
免許を取ろうと入校したのだけど、当時はインターネット
なんて便利なものはなく、『予約は“足”で』が地をいく
時代でした。よって毎朝というか明け方に、歩いて
自動車学校へ行き入口で開くのを待つ、を繰り返して
いました。今考えるとかなり無謀ですが、おかげで大学
入学前に免許を取得できたのです。
さて、今の時代そんなアナログなことはないだろうと
思っていましたがそうでもなく。もちろんインターネット
による予約システムもあるのですが、早朝に自動車学校
へ行くことで番号札をもらい、営業開始と同時に予約機
で順番に予約を取ることもできるのです。
じゃあ、それをやるしかないよね👍
きぃさんも大学入学前には免許を取りたい!と意気込んで
いるので、足で予約を取りにこれから頑張るようです。
自転車なのですが、気を付けて通ってほしいですね。
ちなみに、みぃ君は今現在、きぃさんが自動車学校へ行く
ために家を出入りしているということにピンときて
いません。
子供たちにお風呂掃除を頼んでいて、きぃさんがカレンダー
に自分がやる日、みぃ君がやる日を記入しています。
しかし自動車学校へ通いだして学科も夜だったりと家に
いる時間が不規則になり、カレンダー通りにならなく
なっています。なので、きぃさんの日なのにみぃ君に
お願いすることもあり、かなり不機嫌になってしまいます😅
わかる範囲で、できるだけみぃ君に予定変更があれば早めに
伝えなさいときぃさんには伝えるのですが、忘れてしまう
こともあり…
なんとも、もどかしいものです💦